臨済宗 妙心寺派 高源寺 臨済宗妙心寺派高源寺
kougenji Temple

年忌法要 年回表 2025 令和7年

年忌の年回表の一覧を作りました。令和7年、2025年の年忌一覧です。本堂には今年、年忌にあたっている方の戒名とお名前が貼ってあります。下記の説明や参考などをご確認下さい。高源寺ではお年忌の法要を寺院で行います。
高源寺について歴史 梶原景時 梶原一族 仏満禅師境内 本堂 仏さま 永代供養行事 坐禅会(座禅会) 写経会高源寺の資料と法話、歴史寺院 お知らせ
年忌法要 年回表一覧
TOPお知らせ年忌表(年回表)

令和7年(2025年)お年忌・年回表

令和7年のお年忌 お亡くなりになった年
令和7年 2025
一周忌 令和6年 2024年
三回忌 令和5年 2023年
R4 2022
R3年 2021
(※七回忌) R2年 2020
七回忌 平成31年・令和元年 2019年
H 30 2018
H 29 2017
H 28年 2016
H 27 2015
(※十三回忌) H 26 2014
十三回忌 平成25年 2013年
H 24 2012
(※十七回忌) H 23 2011
(※十七回忌) H 22 2010
十七回忌 平成21年 2009年
H 20 2008
H 19 2007
H 18 2006
H 17 2005
H 16 2004
(二十三回忌) H 15 2003
(※二十五回忌) H14年 2002
二十五回忌 平成13年 2001年
(※二十七回忌) H12年 2000
(二十七回忌) H 11 1999
H 10 1998
H 9 1997
H 8年 1996
(※三十三回忌) H 7 1995
(※三十三回忌) H 6 1994
三十三回忌 平成5年 1993年
H4 1992
H3 1991
H2 1990
(三十七回忌) H1 1989
S 63 1988
S 62 1987
S 61 1986
S 60 1985
S 59 1984
(四十三回忌) S 58 1983
S 57 1982
S 56 1981
S 55 1980
(四十七回忌)(※) S 54 1979
(※五十回忌) S 53 1978
(※五十回忌) S 52 1977
五十回忌 昭和51年 1976年

大字 高源寺では基本のお年忌に当たります。
(※――回忌) ご先祖やご家族のお年忌を2人以上一緒にされるときにどなたかを繰り上げてされる場合、この程度が繰り上げできる範囲としています。
(――回忌) 高源寺では()内の法要は特別にご希望される場合にのみ行っています。
基本的には23回忌と27回忌ではなく、25回忌をさせて頂いておりますが、25回忌に代わり23回忌、27回忌でお年忌をされる方もいらっしゃいます。
ご注意 ・お亡くなりになった翌年に一周忌、その翌年は三回忌です。
・基本的には命日か、それより前に法要をします。(土日祝日に行う方がほとんどです)
・1~2ヶ月くらい前までにはお電話などで予約お申し込みください。
・年末や1月上旬にお亡くなりの方の場合はその前の12月上旬頃にされる方が多いです。
・7月3日~16日や8月7日~16日は施餓鬼法要やお盆のお参りがありますので、法事、年忌はできません。
・お亡くなりになった年月日はお位牌もしくはお墓の側面や墓碑に刻んであります。
・忘れて過ぎてしまった場合や、どうしてもできない場合はお電話などでご相談ください。
・宗派、地域、寺院により違いがあります。これはあくまで高源寺のお年忌の目安です。
・法事のお申し込みはメールではなく、お電話か直接高源寺にお参りください。

臨済宗 妙心寺派
廣徳山 高源寺
〒424-0041
静岡県静岡市清水区高橋2丁目7番4号
℡.054-366-2410
メールはこちら
永代供養について
先頭へ戻る
  サイトマップ

 
Copyright© 2015 kougenjiTemple. All Rights Reserved.