永代供養 静岡市清水区 |
静岡市清水区 臨済宗 kougenji Temple |
永代供養 静岡県静岡市清水区 |
||||
「高源寺」静岡県静岡市清水区高橋にある臨済宗妙心寺派のお寺 東名高速道路 清水インターから約5分。境内墓地の永代供養のご紹介。 お問い合わせはメールやお電話などでどうぞ。 |
|||||
TOP>永代供養のご案内 | |||||||
詳しくは↑ 静岡県静岡市清水区 高橋2-7-4 新しく墓地をお探しの方 お葬式でお悩みの方 |
永代供養 「大慈大悲塔」 |
||||||
永代供養.塔の上部 永代供養された方の墓碑が並びます |
|||||||
仏さまの「大いなる慈しみ」あらわし、「大慈大悲」と彫刻してございます | |||||||
永代供養について | |||||||
永代供養塔建立の経緯 | |||||||
近年、核家族化、少子化が急激に進行し、先祖代々の墓地を継承するということが難しくなったことにより、墓地を見ていく方がいなくなってしまうお墓が増えております。 こちら高源寺の檀家の方の中にも墓地を継承する方がおらずに将来に不安を抱かれた方がいらっしゃったため、以前からお寺にありました無縁塔とは別に永代供養塔としてこちらの「大慈大悲塔」が建立されました。 | |||||||
永代供養なされた方の納骨の方法 | |||||||
上の写真の永代供養塔の内部が納骨堂になっております。 高源寺の永代供養は基本、遺骨をすぐに「合祀」はいたしません。「合祀」とは遺骨を共同で納骨室に納める方法です。希望者がご事情等にあわせて選んだ年数はお骨甕のままで塔の内部の棚に納めさせていただき、その期間の経過後、下部の納骨室にて合祀させていただきます。 合祀の後もお寺で責任を持って永代に供養と管理を続けていきます。 |
|||||||
永代供養塔の墓碑について | |||||||
永代供養なされた方は選択した期間、仏さまの周りを囲むように御戒名、俗名、御命日が彫られた墓碑を安置できるようになっております。 | |||||||
永代供養なされた方の合同法要 | |||||||
春の彼岸、秋の彼岸には、永代供養として納骨されたかたの縁者代表者に日時やお時間等をご案内のうえ、ご都合のよろしい方に何人でもお集まりいただき、永代供養合同法要をさせていただきます。尚、生花等はお寺にてご用意させていただきます。この法要の参加費用は頂きません。 当寺院での通常の永代供養の場合は年会費等、後々費用はかかりません。 また別途、お年忌や法事などの供養を高源寺へ申し込むこともできます。 |
|||||||
永代供養墓「大慈大悲塔」へのお参り | |||||||
御縁のある人達にいつでも自由にお線香をあげていただけます。 この永代供養塔はお寺の墓地横駐車場のすぐ隣りですので、足の不自由な場合でもお参りできます。山で階段が多いお寺とは違い、墓地を含めすべて平地です。生花は寺のほうで供えさせていただいておりますが、お参りにきて供えることもできます。 |
|||||||
高源寺(静岡県静岡市清水区高橋2-7-4)への交通 | |||||||
東名清水インターから車で5分ほどですので、清水区内はもちろん、静岡市さらには静岡県以外でも気軽にお越しいただけます。 静岡と清水を結ぶ静清バイパス(国道1号線)からも車で5分ほどです。 JR清水駅(静岡駅より3駅)からはバスやタクシーで10分程度。 詳しくはアクセスをごらんください。 ※現在の清水区は元清水市、庵原郡由比町 蒲原町で静岡市と合併した地域です。 静岡県内は新東名が開通し、清水ジャンクションからも便利になりました。 |
|||||||
この永代供養墓は檀家の方や静岡県内の方などに限定いたしません。 |
|||||||
以前の宗旨、宗派などは問いませんが、葬式や法要などは臨済宗妙心寺派の法式で執り行います。 静岡に縁があるかたはもちろん、静岡県中部をはじめ、東部、西部さらには東京都や他県からも永代供養のお問い合わせ、お申込みをいただいております。 |
|||||||
|
|||||||
このような事情がある方、詳しくはお電話やメールでご相談ください。 | |||||||
高源寺 〒424-0041 静岡県静岡市清水区高橋2丁目7番4号 ℡ 054-366-2410 お問い合わせ・お申込み |
|||||||
※永代供養について詳しく説明できる者が不在の場合が ありますので、上のお問い合わせをおすすめします |
臨済宗 妙心寺派 廣徳山 高源寺 |
〒424-0041 静岡県静岡市清水区高橋2丁目7番4号 ℡.054-366-2410 メールはこちら |
|
サイトマップ |
|