|  | 臨済宗妙心寺派  kougenji Temple | 掲示板法話盲目の生徒の十四才の抱負 | |||
| 高源寺掲示伝道集。書き込む掲示板ではありません。年来、寺門の傍らに掲げてきた言葉をまとめてみました。よく人語を真似るという鸚鵡のごとく、人の言葉を口真似したという意味。盲目の一生徒の「十四才の抱負」より | |||||
|       | |||||
|  | 
| TOP>高源寺雑記・資料>鸚鵡の説法 大寒 その4 | 
| 半日は、穴のあくほど母の顔が見たい。 午後はテレビで、王選手のホームランボールのとぶところ。 そして虹が、星が見たい。 これだけ見たら、あとはまた盲目になっていい。 水戸市の「立志の日」に、盲学校の一生徒が、 「一日だけ見える目が与えられたら」 と題してのべた「十四才の抱負」から。 | |||
| 前へ | 次へ | < 目次に戻る> | |
| 臨済宗 妙心寺派 廣徳山 高源寺 | 〒424-0041 静岡県静岡市清水区高橋2丁目7番4号 ℡.054-366-2410 メールはこちら 永代供養について |  | 
| サイトマップ | 
| 
 | |||