臨済宗妙心寺派![]() kougenji Temple  | 
      
      いろはかるた(抄) | 
    ||||
| お寺の掲示板法話集。寺門に掲げてきた言葉をまとめてみました。 オウムのように、人の言葉をまねたたという意味。 詩人、小説家として明治から昭和を生きた、島村藤村の「いろはかるた」  | 
    |||||
![]()  | 
    
| TOP>高源寺雑記・資料>鸚鵡の説法 「いろはかるた」島村藤村 | 
      いろはかるた(抜粋)い 犬も道を知るち 小さい時からあるものは、大きくなってもある わ わからずやにつける藥はないか か 賢いカラスは黒く化粧する た 竹のことは竹に習へ そ 空飛ぶ鳥も土を忘れず  | 
    |||||
| 島村藤村作といわれる | |||||
| 前へ | < 目次に戻る> | ||||
| 臨済宗 妙心寺派 廣徳山 高源寺  | 
      〒424-0041 静岡県静岡市清水区高橋2丁目7番4号 ℡.054-366-2410 メールはこちら 永代供養について  | 
      |
| サイトマップ | 
      
  | 
    |||