臨済宗 妙心寺派 高源寺 臨済宗妙心寺派高源寺
kougenji Temple

大宅系高橋氏 飯田高橋の鎌倉武士

どこへいったか郷土の鎌倉武士-高橋氏をたずねて-。静岡県静岡市清水区高橋(飯田地区)の鎌倉武士、高橋氏。この高源寺の開基さまの一族です。
この郷土の先人たちを探ります。大宅系高橋氏のことを家系図などから読み解きます
高源寺について歴史 梶原景時 梶原一族 仏満禅師境内 本堂 仏さま 永代供養行事 坐禅会(座禅会) 写経会高源寺 資料と法話集高源寺からお知らせとお願い
紅葉
TOP高源寺雑記・資料>どこへいったか郷土の鎌倉武士-高橋氏をたずねて-大宅系高橋氏のこと【1】
大宅系高橋氏のこと その1

1.高橋伸顕氏の家系図から

 横浜市在住の高橋伸顕氏の家系図を拝見する機会があり、この家系図から解ったことは
・大宅(おおや)系高橋氏は「飯田氏」と深い関連はあること。「飯田氏」はもともとは相模鎌倉党の武人で、高橋の地の地頭となりっていたこと。
・この「飯田氏」は、梶原景時事件後に景時の旧領 丹波雀部(ささきべ)庄の地頭となったことは別記のようであるが、その氏名等が大宅高橋家系図と一致すること。
・番場蓮華寺で自殺した高橋一族、さらに備中で活躍する戦国時代の高橋一族とも一致することなどです。
高橋家系図
2.番場で死んだ武士の中に「高橋」の名
 元弘3年(1333)幕府の拠点である京都六波羅が陥落し、探題の北条仲時は光厳天皇(北朝)などを奉じて、中山道を鎌倉へ逃れますが、途中敵の重囲に落ち、近江国番場の宿(現米原市)の蓮華寺で、総勢430余人が集団自殺をします。
 蓮華寺の僧 同阿は「阿弥号」を授けて、これらの人々の極楽往生を祈り、その氏名、年齢を「六波羅過去帖」に誌しましたが、その「六波羅過去帖」には、北条仲時についで、
・高橋 三河守 時英(ときひで) 41才
・高橋 孫四郎 業時(なりとき) 34才
・高橋 又四郎 範時(のりとき) 19才
・高橋 五郎 盛時(もりとき) 21才
・高橋 孫四郎左工門 元時(もととき) 17才
の名が見えます。この高橋一族は承久の乱後、駿河の高橋から備中松山城へ、移った大宅系高橋氏のようです。

(近江坂田郡誌 中巻より)
敬白
※陸波羅南北過去帳事
元弘三稔癸酉五月七日、依京都合戦破、當君両院関東御下向之問、同九日於近江国番場宿米山麓一向堂前合戦討死自害交名荒々注文事、
 越後守仲時二十八歳
 櫻田治部大輔入道浄心 四十七歳
 同苅田彦三郎師時 三十四歳
○高橋参河守時英 四十壱歳
○同孫四郎業時 三十四歳
○同又四郎範時 十九歳
○同五郎盛時 二十一歳
○同孫四郎左工門元時 十七歳
 隅田左工門尉時親 三十九歳
(近江坂田郡誌中巻より)
 
まえがきへ 次へ < 目次に戻る> 

臨済宗 妙心寺派
廣徳山 高源寺
〒424-0041
静岡県静岡市清水区高橋2丁目7番4号
℡.054-366-2410
メールはこちら
永代供養について
先頭へ戻る
  サイトマップ

 
Copyright© 2009 kougenji Temple. All Rights Reserved.