臨済宗妙心寺派 kougenji Temple |
静岡清水 高源寺の本堂 ご本尊さま |
||||
静岡県静岡市清水区飯田の寺院 高源寺の本堂は旧久能寺の建物として文化財指定 高源寺のご本尊十一面観世音菩薩さまや、本堂内のほとけさま 桃山時代や、江戸時代の久能寺の装飾など。他に櫓時計なども紹介します。 |
|||||
TOP>境内の御案内>高源寺本堂内 | |||
永代供養について |
|||
庭からの本堂内 上部の額は「獅子吼」 京都天龍寺の関精拙老師筆 |
金色の天井のものは「天蓋」といいます これは「人天蓋」といい 御導師さまの上に位置する傘を模すもの 奥に欄間が見えます |
||
中央の欄間です 江戸寛永年間(1624~1643) 大仏師 藤村政之進 作 本堂より古くに作られ、この欄間の一部は桃山時代に作られたとのことです |
|||
左の欄間 元禄16年(1703)に塗り替えられたという墨書が発見されました |
右の欄間 文化財修復工事でススやホコリをとったので、本来の鮮やかな色が垣間見えます |
||
内陣です 中央にご本尊さまがいらっしゃいます 上から下がっているのは 本堂の中央にもあった「天蓋」 御導師さまの「人天蓋」に対して こちらはご本尊さまの「仏天蓋」と言います |
|||
ご本尊「十一面観世音菩薩」さま 頭上に11の面をお持ちです。 面はお顔のことです |
|||
青面金剛さま 踏まれているのは餓鬼です |
稲荷大明神(荼吉尼天)さま ちなみに高源寺の鎮守さまは 「祇園牛頭護法天王」です |
||
内陣左奥 真言宗であった久能寺のご縁か 弘法大師(空海)様が鎮座しています |
内陣右奥 「釈迦牟尼仏」さま |
||
ご本尊の裏側「位牌堂」 お地蔵さまに見守られ檀家の皆様のお位牌が並んでいます |
|||
本堂右側の梁の部分 左の飛天(天女) 江戸中期に創られました |
右の「飛天」 左の飛天同様作者は「狩野重郎右門」 元禄16年(1703)8月作 |
||
西側奥の間 戦争で家族のため、日本のためを思い戦ってくださった英霊さまがおまつりされています。右の厨子とお位牌はこの地区「飯田地区」すべての英霊さま、戦争でお亡くなりになった方々のために造られました |
|||
こちらは書院ですが櫓時計があります 「目覚まし付二挺天符(にちょうてんぷ)式櫓時計」というそうです。黒い櫓の中には分銅がぶら下がっています。 以前の庫裏の床下から見つかり、20年ほど前に修理していただき、動くようになりました |
|||
臨済宗 妙心寺派 廣徳山 高源寺 |
〒424-0041 静岡県静岡市清水区高橋2丁目7番4号 ℡.054-366-2410 お問い合わせ 永代供養について |
|
サイトマップ |
|